--/--/-- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008/12/06 15:25

クリスマスマーケットが始まってクリスマスムードは高まってきたものの、最近は衝撃的に天気が悪い。
もうドイツで迎える冬も今年で5回目になるけど、毎回この暗さにびっくりする。
寒さは覚悟しているし、部屋の中は暖かいからそれほど気にならないんだけど、この暗さは…うそでしょ!?というかんじ。
もう何日晴れ空をみていないんだろう。
最後に眩しいとかんじたのはいつだろう…
毎日のように夕飯を食べてたベランダも今は一歩も外に出る気にならない。
どうせ毎日曇り空か雨OR雪なので、天気予報も見る必要がないし、習慣で毎日塗ってる日焼けどめも「ふん、どーせ必要ないだろうけどさっ」と卑屈になりながら塗ってる状態。
今朝も朝食を食べながら窓の外をみたら、人影はないし、葉っぱは全部散ってしまって木も寒々としているし、なんだか何も動くものがなくて「死んでる…」というかんじだった。
ほんの3か月前には子供がその辺を走り回って緑は青々として鳥がさえずってたというのに。
なんかそのコントラストがすごいんだよね。
ミュンヘンとかアルプスに近い方にいけば雪は多いけど晴れるときはカラッと晴れてくれて気持ちいいんだけど、フランクフルトはなーんか気温はそこまで下がらない分、ひたすらどよーんとして中途半端なかんじ。
ベルリンの冬なんかよりはいいけどさぁ。
なんだか愚痴のようになってしまったけど、正直まだそこまでうんざりとはしてなくて、心境としては感心と驚きが入り混じった感じ。
2月頃になるともういいかげんにせぃ!ってかんじになるんだけどね。
写真はベルリンでみたお家型お菓子とカフェで自動販売機で売ってたミニミニNIVEA。
スポンサーサイト